青空に映える屋根と緑の大地に似合う家に住む!

電動工具の必需品の『カーボンブラシ』をいつもチェックしてますか?

いつもありがとうございます。

本日ブログ担当のカネマツ長根です。

雪ですねーー。嫌ですよねーー。
朝起きたら、まず除雪の季節がついにきちゃいましたね。

今日早起きをして、我が家の除雪をしてから出勤してまいりました。

すでに、クタクタですよ~。

でも張り切って、本題に入ります!!

 

カーボンブラシって聞きなれない人は、
何に使うブラシですか??なんてこともあります。

最近は『カーボンブラシレス』と言って、
カーボンブラシを使わない電動工具も出回っております。

そもそもカーボンブラシってなんでしょう??

『カーボンブラシ』とは??

まずはこのようなものです。

 DSC_0119

 

カーボンブラシとは??って難しく説明されている文面はありますよね?

簡単に言うと、電動工具にはカーボンブラシが2個付いていて、 電動工具のモーターを回転させるために必要なものであり、 モーターの中にて電気を一方方向に流してくれる役割をしてくれます。

もっと簡単に言うと、無いと動かないのです。

当然、摩擦が繰り返されるので徐々に減っていきます。

電動工具が故障かな??と思ったら。

突然、動かなくなったーーー!!火花が出たーーー!! 

落ち着いてください。

まずは、カーボンブラシをチェックしてみてください。

このように摩擦により減りすぎて、 モーターを回転させれなくなっているのかもしれません。

 (新品と摩り減ったカーボンブラシです。)DSC_0124

カーボンブラシに限界摩擦線がありますので、 動かなくなる前にチェックしてみてはいかかでしょうか?

マキタ社のHPを参照(限界摩擦線)

 交換の際には、ひと手間かけて下さい。

交換やチェックの方法も簡単。

 マイナスドライバーでブラシキャップを開けて、

DSC_0122

もともと装着されていた通りに入れ替えるをするだけ。

DSC_0123

ですが、そこで一手間。

交換時、カーボンブラシの入っていたところに、 エアを吹きかけて汚れや粉じん等を飛ばしてあげてください。

あと、必ず2個とも交換してください。 (1個だけ減ってるからはダメですよ。)

 

カーボンブラシにも種類があります。

カーボンブラシには番号(№)があり、 電動工具によってカーボンブラシも異なります。

よって、電動工具のメーカーと型式が必須となります。

工具本体にもこのように記載されてます。 (画像右上部に『322』とあり、この数字がカーボンの番号)

 IMG_20140526_184542

マキタ社製品のカーボンブラシをお探しの方はコチラをご覧ください。

カーボンブラシが入らない?? 

メーカー、型式からカーボンブラシの番号が一致しているのに、
カーボンブラシが入らない事もあります。

 原因は...、

カーボンブラシホルダーが熱の影響で、
変形しちゃってる可能性があります。

それじゃ入りませんよね。

ホルダーの交換が必要となります。

 

 

お持ちの電動工具が故障かなと思ったら、
まずは『カーボンブラシ』のチェックをしてみてはいかがでしょうか??

 

 


The following two tabs change content below.
長根 浩路(こうじ)

長根 浩路(こうじ)

ソーシャルリーダー株式会社 カネマツ
入社後は主に配送業務に携わり、 たくさんのお客様とお会いしてきました。 今後は、お客様の声をブログの記事にしていきたいと考えております。
長根 浩路(こうじ)

長根 浩路(こうじ) について

入社後は主に配送業務に携わり、 たくさんのお客様とお会いしてきました。 今後は、お客様の声をブログの記事にしていきたいと考えております。